都内の清水建設の現場から新型コロナの感染者が出てしまいました。
さらに、うち1名は死亡してしまったようです。
今回、その男性や現場について調べてみました!
清水建設の50代男性社員が感染し、7都府県の工事を停止
【清水建設 7都府県で工事停止】https://t.co/EzD8Kxksll
清水建設は、都内の建設現場で働いていた社員3人が新型コロナに感染し、1人が死亡したと発表。感染拡大を受け、原則、緊急事態宣言が発令された7都府県にある作業所を閉所、工事を中止する方針だという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 13, 2020
ゼネコン大手の清水建設は13日、緊急事態宣言の対象区域の建設現場約500カ所で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため工事を原則中止すると発表した。期間は5月6日まで。<YAHOOより>
さて、感染してしまった男性は誰なのでしょうか?
清水建設の50代男性社員は誰?
▼公式HPの発表は下記です
公式HPによる発表
この度,当社の東京都内の同一作業所勤務者3名が,発熱等があり,新型コロナウイルス(PCR)検査を受けた結果,「陽性」と判明しました。なお3名のうち1名は,検査後も体調不良が続き自宅待機をしていたところ,容態が急変し,亡くなりました。その後,「陽性」と判明したものです。現在,保健所の確認を得ながら,適切に対応を進めております。<公式より引用>
PCR検査後、亡くなってしまったようです。
こちらの方に関する詳しい情報は、個人情報の観点からか公表されていません。
都内の現場に務めている方、ということになりますね。
発熱等があり、ということは、検査を受ける前から症状が出ていた可能性があります。
もっと早く検査を受けてもらえなかったのか、など様々な意見が出そうですね。
また、発表にもある通り亡くなった方以外にも2名感染しており、
同じ現場で働く方たちの健康が懸念されます…。
清水建設さん以外で雇われている方もきっと居たでしょうから…
気になる現場はどこだったのでしょうか?
清水建設の50代男性社員がいた現場はどこ?
こちらの現場ですが、
都内の建設現場
という情報のみしか公表されていません。
都内の現場を探すことは可能です
▼こちらのサイトから検索がで可能です!
https://www.genbaphoto.com/
しかし、清水建設社も、現場を公表してくれないものなのでしょうか…?
都内に住まう方は心配ですよね。
この件を受けて、ネットでは様々な意見が飛び交っていました
ネットの声
この50代男性が亡くなったことで、
ネットでは、現場はどこか?と心配する声や、
建設現場は3密なので英断、などさまざまな意見がありました。
清水建設まじか?????
現場どこだよ…
— わか。 (@w_rock_cat) April 13, 2020
@katsuyatakasu
今日、清水建設の現場職員のコロナウィルス感染、うち一人が自宅待機中に死亡したニュースがありました。工事現場は作業場所は密集なくとも、現場事務所や作業員の休憩所、会議室はどこも人で溢れかえります。何気に現場は今も作業は続いてします。一刻も早く現場の休工が必要です!— TAKA. (@n_taka1974) April 13, 2020
…えええぇぇ清水建設ストップだとぉ?!
そりゃ現場の詰所 休憩所 事務所 新規入場 仮設本設エレベーター どこから見ても3密だらけだからなゼネコン現場は。— zella (@zella4530) April 13, 2020
3日から発熱を訴え9日に検査で自宅療養。別記事によると死亡後に陽性と判明。どこの未開国の出来事だろうか?
清水建設は、都内の工事現場で働いていた3人が新型コロナウイルスに感染し、このうち1人が死亡したことを明らかにしました。会… https://t.co/gJO1s4l9kG— 満月 (@mangetsu39) April 13, 2020
私が行っている清水建設の現場(400人規模)は早い段階からコロナウイルス対策として全員が集まる朝礼を中止したりしてたんだけどな。
でも詰所と言われるプレハブの休憩所がいちばん危なかった。どこの現場の詰所も同じだけど3密は避けられないから。私はなるべくそこでは休憩しないようにしてました。— hiroki (@hiroki1660) April 13, 2020
まとめ
果たして、どこの現場だったのでしょうか?公表してもらいたいですよね。
また、今回、この件を受けて、
工事現場に関する事業にもさらに自粛の波が続きそうですね。
また、企業としても、社員の安全と、事業の継続のバランスがさらにシビアに求められることとなりそうです。